オンラインセミナー

チェアエクササイズ基本講習会
『チェアエクササイズ4時間セミナー』 
配信期間:2023年4月22日~5月14日
受講者:18名

『チェアエクササイズ・インストラクター養成講座』
配信期間:2023年5月27日~7月22日
受講者:11名

チェアエクササイズ基礎講習会
『サーキットチェアインストラクター養成講習会』
配信期間:2023年5月21日~6月11日
受講者:2名

2023.5.21チェアエクササイズ基礎講習
「サーキットチェア・インストラクター養成講座in兵庫」

Sample

Sample

開催日:2023年5月21日(日) 
会場:西宮市民会館(兵庫県)
参加者数: 対面型 3名  

2023.5.14チェアエクササイズ基礎講習
「サーキットチェア・インストラクター養成講座in東京」

Sample

Sample

開催日:2023年5月14日(日) 
会場:BumB東京スポーツ文化館(東京都)
参加者数: 対面型 5名  

2023.4.22チェアエクササイズ基本講習
「チェアエクササイズ4時間セミナーin兵庫」

Sample

Sample

開催日:2023年4月22日(土) 
会場:西宮市民会館
参加者数: 対面型 9名  

2023.4.15チェアエクササイズ基本講習
「チェアエクササイズ4時間セミナーin東京」

Sample

Sample

開催日:2023年4月15日(土) 
会場:BumB東京スポーツ文化館
参加者数: 対面型 14名  

おうちチェアエクササイズスクール2022年12月開講コース

チェアエクササイズ

【受講者の声】参加者数:5名

 WJさま(山口県在住、運動指導者)
勉強できる機会を頂けてうれしかったです。今後も一歩一歩進んでいきます。ありがとうございました。

NKさま(埼玉県在住、看護師)
デイサービスで体操を指導するのが、やり方もどんな動きがあるかもわからず、とにかく苦痛でした。体操といえばラジオ体操くらいしか思いつかず、こんなに様々な動きで楽しく安全にできる体操に出会えて嬉しいです。体操担当になることがなかなかないのですが、『他のスタッフさんの体操とは違って楽しいね』とご利用者様に言っていただけるように仕事に活かしていきたいです。今後チェアインストラクターにもチャレンジします!ありがとうございました。

高齢者や低体力者の運動指導者フォーラム
「元気kai! in 福岡・東京」

日時:2023年 2月 4日(土) 会場:アクシオン福岡(福岡県) 【対面】
    2023年 2月23日(木・祝)会場:すみだ産業会館(東京都)【対面】

    2023年 2月25日~3月19日【オンライン(配信)】
参加人数:延べ168人(対面:福岡会場22人、東京会場35人、オンライン(配信):111人)

Sample

1億「Ten10(転倒)予防」チェアエクササイズ🄬 講師:竹尾好惠先生

Sample

運動指導者が知っておくべき痛みのマネジメント 講師:江原弘之先生

Sample

リズムで脳活~身近な道具を使って体と脳を喜ばせよう~ 講師:山本晶子先生

Sample

1億「Ten10(転倒)予防」チェアエクササイズ🄬 講師:竹尾好惠先生

Sample

運動指導者が知っておくべき痛みのマネジメント 講師:江原弘之先生

Sample

リズムで脳活~身近な道具を使って体と脳を喜ばせよう~ 講師:山本晶子先生

オンラインセミナー

チェアエクササイズ基本講習会
『チェアエクササイズ4時間セミナー』 
配信期間:2022年11月19日~12月10日
受講者:5名

『チェアエクササイズ・インストラクター養成講座』
配信期間:2022年12月17日~2023年2月18日
受講者:2名

チェアエクササイズ基礎講習会
『サーキットチェアインストラクター養成講習会』
配信期間:2022年11月6日~11月27日
受講者:1名

おうちチェアエクササイズスクール2022年8月開講コース

チェアエクササイズ

【受講者の声】参加者数:3名

TSさま(沖縄県在住、運動指導者)
早速普段の体操に取り入れたい内容でした。ありがとうございました。

KTさま(埼玉県在住、柔道整復師)
 改めて、全章を見直すとまだまだ見足りないところがあり、時間が足りないと感じた。見落としたところも見ることができ有難かった。全体を通じ、骨ばん背骨体操を要とした50音の運動はあらゆる方向へつながる筋力のトレーニングとしてもとても考えられておりしかも、楽しく飽きずに続けられると思いとても良い勉強になった。

2022.11.20チェアエクササイズ基礎講習
「サーキットチェア・インストラクター養成講座in兵庫」

Sample

Sample

開催日:2022年11月20日(日) 
会場:神戸市立中央体育館
参加者数: 対面型 3名  

高齢者や低体力者の運動指導者フォーラム
「元気kai!2022in兵庫」

日時:2022年 9月 25日(日) 会場:西宮市民会館(兵庫県) 【対面】
    2022年10月24日~11月21日【オンライン(配信)】
参加人数:延べ103人(対面:35人、オンライン(配信):68人)

Sample

1億「Ten10(転倒)予防」チェアエクササイズ🄬
講師:竹尾好惠先生

Sample

脳と体と心を刺激=コオディネーショントレーニングの理論と実際~
講師:荒木秀夫先生

Sample

リズムで脳活~身近な道具を使って体と脳を喜ばせよう~
講師:山本晶子先生

2022.10.1チェアエクササイズ基本講習
「チェアエクササイズ4時間セミナーin福岡」

Sample

Sample

開催日:2022年10月1日(土) 
会場:アクシオン福岡
参加者数: 対面型 12名  

おうちチェアエクササイズスクール2022年4月開講コース

チェアエクササイズ

【受講者の声】参加者数:13名

K.A.さま(徳島県在住、運動指導者)
まず、座ってできるエクササイズがたくさん学べてよかったです。ただただエクササイズではなく、クスッと笑えるような笑顔になる内容、声を出すことの良さも感じました。

S.K.さま(千葉県在住、運動指導者)
パソコン操作に不安のあった私でも最後まで問題なく終了する事ができて感謝しています。このようなプログラムを作っていただきありがとうございます。

おうちチェアエクササイズスクール2021年12月開講コース

チェアエクササイズ

【受講者の声】参加者数:22名

I.Y.さま(京都府在住、運動指導者)
はじめての講習会の形でしたが、何度も繰り返し学習できることは聞き流しや見逃しがなくて非常に理解ができました。

H.S.さま(愛媛県在住、運動指導者)
五十音で非常にユニークな座位運動だと思います。早速、おうちチェア地域の元気高齢者の方々と実施していますが自然と笑いが出て、掛け声も出ています。正しい座位姿勢でしっかり効果を感じて頂けるように伝えること、キューイング、話し方など引き続き学んで行きたいです。

2022年5月22日(日)サーキットチェア・インストラクター養成講座in東京

Sample

Sample

開催日:2022年5月22日(日) 
会場:BumB東京スポーツ文化館
参加者数: 7名

「とても充実した内容でした」「新たな学びをすることができました」「とてもわかりやすく、仕事で役立ちそうです」といった声をいただきました。皆様、ご参加誠にありがとうございました。

過去の講習会開催報告はこちら

過去の開催報告はこちら

過去に開催したセミナー、フォーラムの開催報告を掲載しています。

CONTACT

各種ご依頼はこちら

株式会社元気サポート

※次ページは株式会社元気サポートのWebサイトへリンクします。

株式会社元気サポート