活動報告
2019.11.12
【竹尾好惠の活動報告】NPO法人日本健康運動指導士会本部講習会
NPO法人日本健康運動指導士会本部講習会
「イスを活用したサーキット形式の運動指導法(サーキットチェア® )
~短時間で効果を出す介護予防運動・メタボ予防にも有効な有酸素運動と筋力トレーニングの複合運動~」
2019年11月9日(土)13:40~17:40
主催:NPO法人日本健康運動指導士会
平成31年度下期第10回健康運動指導士及び健康運動実践指導者の登録更新に係わる単位認定講習会が、㈶東京湾福利厚生協会 芝浦サービスセンターにて、健康運動指導士・実践指導者約25名が参加されました。
午前中のNSCAジャパン 事務局長 阿部良仁先生のご担当から引き継ぎ、午後4時間を担当しました。
いつもは80~100名の参加者が今回は、はじめてアットホームな人数です。多数の一斉資格更新がひと段落し、11月前後の本部講習会はいつもこのような人数とのことです。今回は1人ずつとアイコンタクトが図れました。熱心に受講される姿勢に敬意を表します。アンケートも良いコメントを頂戴しありがとうございました。
今回は可能な限り、受講生の方とお話をし様々な所属に、健康に関わる仕事の幅にあらためて驚きました。健康は人生の基本ですものね。それぞれの道の専門家にお会いできた貴重な1日でした。ありがとうございました。
講座の様子は、日本健康運動指導士会の以下のフェイスブックに投稿されています。
NPO法人日本健康運動指導士会
URL: www.jafias.net/index.html