活動報告
2017.12.11
【セミナー報告】サーキットチェア・インストラクター養成講座in福岡
『サーキットチェア・インストラクター養成講座in福岡』
日時:2017年12月9日(土)10時~17時 会場:福岡市中小企業振興センター
体調不良で1名欠席となりましたが、5名の皆様とともにサーキットチェア・インストラクター養成講座を開催しました。
福岡市内から、他沖縄や五島列島からもご参加くださいました。
・地域でイスに座った体操を行っているが、自信を持って指導できるように勉強にきました。
・勤務施設の空き会議室を使い、高齢者への体操教室を開催するために参加しました。
・今は現場指導から離れていますが、これから体操教室が担当できるように活動を始めたいです。
・今の仕事に幅を広げることができるように参加しました。
・これまで指導経験はないですが、まずはアシスタントとしてデビューし高齢者の健康づくりのお手伝いしたいです。
全員でそれぞれの目標や目的を共有しセミナーを開始しました。
前半の基礎理論やデモレッスン体験では実際の現場の様子がイメージできるように講師自身の体験も踏まえて進めました。
後半は、実技練習を課題に沿って進めました。
終了時には「ここに来て現場で活用する方法を知ることができたので、本当に良かったです。」とコメントも頂戴しました。
「まずは、自分の父にやってもらいながら自分の指導練習も重ねます」と頼もしいコメント頂戴しました。
それぞれの経験値や活動状況も違いますが、次にお会いする時には活動報告をお聞きできることを楽しみにしています!
タイマーで映した集合写真は見事に映っていませんでした(泣)
長時間の受講、誠にありがとうございました!
報告者:仲宗根涼子
2017.12.08
【セミナー報告】サーキットチェア・インストラクター養成講座in兵庫
『サーキットチェア・インストラクター養成講座in兵庫』開催報告
日時:2017年12月3日(日)10時~17時 会場:神戸市立中央体育館
今年も神戸市立中央体育館との共催で、市民スポーツセミナーとして「サーキットチェア・インストラクター養成講座」を開催しました。
9名の方にご参加いただき、サーキットチェアの基礎理論から指導法を6時間でお伝えしました。
それぞれの指導現場や対象者が様々ですが、椅子座位での運動指導をすでにされている方が多いので、正しく学習していただくよい機会になればと思います。
本講座は事前に教材をお送りして、どのようなエクササイズなのかのイメージを確認してからご参加いただきます。
その中のいくつかのパターンを使って、指導練習や指導体験を行っていきます。
実際に細かく指導練習を行いますので、翌日からでも現場でご活用いただけます。
実践型の本講座で、安全で効果的な指導法を体験・習得していただければ幸いです。
今回ご参加の皆様、長時間お疲れ様でした。
またお会いできることを楽しみにしています。そして、それぞれの現場でのご活躍をお祈りしています!!!