活動報告
2017.10.30
【竹尾好惠の活動報告】JA兵庫六甲「六甲のめぐみ」イベント
【竹尾好惠の活動報告】JA兵庫六甲「六甲のめぐみ」でのイベント
2017年9月23日、JA兵庫六甲「六甲のめぐみ」(神戸市西区)にて開催されました、NHK「みんなのきょうの料理」イベントリポートがホームページにアップされました。
イベントは大盛況で多くの皆さんが食と体操を楽しみました。
当日の様子をご覧ください!
www.kyounoryouri.jp/contents/15890
2017.10.12
【セミナー報告】チェアエクササイズ基本講習in兵庫
チェアエクササイズ4時間セミナー&チェアエクササイズ・インストラクター養成講座
2017年10月7日(土)14:00~18:30、8日(日)9:30~16:30
西宮市民会館
近畿圏を中心に17名の方にご参加いただきました。
すでに高齢者への運動指導をなさっている方、これから高齢者指導に関わる方がそれぞれの目的を持って参加されました。
チェアエクサイズは体系化されているプログラムです。
4時間セミナーの中では、グループになりガイドラインに沿ったプログラムを各グループで1つ創ります。
このプログラムは、きっと皆さんの運動指導の幅を広げる1つになると思います。
ぜひ、1回でも多くチェアエクササイズを実践してみてください。
8日の養成講座は6名の方が挑戦されました。
初めての言葉、初めての指導展開、一生懸命ロールプレイをしました。
チェアエクササイズをもっと知りたい、指導法をもっと学びたいと真摯な姿勢がよく伝わる一日でした。
これからが始まりです。
皆さんのチェアエクササイズ指導の現場報告、楽しみにお待ちしております!
報告者 仲宗根涼子
2017.10.11
【「元気kai!2017in兵庫 開催報告】
2017年9月17日(日)10:30~17:35
兵庫県私学会館
台風が日本縦断した3連休の中日に今年の「元気kai!in兵庫」を開催しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
スタッフ一同、そして参加者の願いが通じたのかおかげ様で全クラスを無事に終了することができました。
ご参加いただきました皆様、きっとお帰りの際には雨や風の影響を受けて帰路につかれたのではないでしょうか。
今回、申込みをいただき台風の影響で残念ながらご参加いただけなかった皆様、次の機会にぜひお待ちしております!
当日のクラスの様子をご覧ください。
クラス1:チェアエクササイズ®指導法ブラッシュアップ
講師 竹尾好惠会長
クラス2:高齢者のコンディショニング~ピラティスの手法を活用して~
講師 百瀬和子先生
クラス3:ケアリングヨーガ療法~ライフステージに合わせたセルフケア術~
講師 岩田昌美先生
どのクラスも集中するところ、リラックスするところ、講師と参加者が一体となって進行しました。
(参加者の声)
講義と実技がバランスよく取り入れられていてわかりやすかった。
楽しく受講できました。
ためになる学びと仲間に会える貴重な一日♡
など、感想も多く頂戴しました。我々スタッフにとってもこのフォーラムは大切な事業の1つです。顔をみて近況をお聞きできたり、1年ぶりにご挨拶ができたりまた初めましての方には1億人元気運動協会を知っていただく日であったり・・・。
感謝の一日です。
来年3月には東京・福岡でも開催しますので、楽しみにお待ちください。
報告者:仲宗根涼子